和調木綿産着「疋田菊抜絞文様」 (SOLD OUT)
- CATEGORY: 和調木綿産着
和調木綿をミシンでキルティングして作った『昭和』風のレトロな産着「疋田柄菊抜文様産着」を製作しました。
産着とは赤ちゃんが生まれて初めて袖を通す着物のことです。今回はレンガ色のスラブドビーに、疋田(ひった)柄で描かれた大柄の菊が華やかな和調木綿を使って女の子用の産着を製作しました。
スラブドビーは、ブラウスやスカートの他、エプロンや暖簾などにも使える、しっかりとした生地です。そのため、首のすわっていない赤ちゃんを包み込んだまま、安定して抱っこすることができます。また、中綿入りで真冬も暖かだから、退院、一ヶ月検診の際に赤ちゃんを冷たい外気から守ることができます。
普段はお昼寝時のスリーパー、ベビースイングの敷パッド代わりにお使いいただけます。
背面には、魔物から子供を守るための刺繍「背守り」を丁寧に刺繍しました。
直接赤ちゃんの肌に当たる襟元は全て手縫いでふんわりと始末しています。
産着はお七夜、命名式、初節句など日本の伝統的な行事や、お宮参りの華やかな祝い着の略式としてお使いいただけますので、お下がりになりがちな二人目の赤ちゃんへの贈り物に最適です。
ちょっとしたお祝いの気持ちが伝わればと、プレゼント用にあまり布でベビーシューズも作りました。あまり役に立たないかもしれませんが・・・気持ちだけでも受け取っていただけると嬉しいです。
商品は、フリーマーケットサイト『minne(ミンネ)』にてご購入いただけます。SOLD OUT
価格 | SOLD OUT |
---|---|
サイズ | 生後すぐから(新生児用・50) 着丈約60cm、おくみ幅約11cm、前幅約14cm、後ろ幅約30cm、裄丈約30cm、袖幅約19cm、袖丈約15cm、紐約28cm |
素材 | 表地:綿100%、裏地:綿100%(和調木綿・スラブドビー) ドミット芯:ポリエステル100% |
お手入れ | ご家庭でお洗濯をすることができます。 |
商品はひとつひとつ丁寧にお作りしておりますが、あくまでハンドメイドです。十分ご理解いただいた上でお願いします。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
- 関連記事
-
-
和調木綿産着「麻の葉文様」 (SOLD OUT) 2016/08/22
-
和調木綿産着「亀甲幾何学模様」 2018/02/05
-